
お知らせ
こんにちは。
赤ちゃんとの新しい生活、いかがお過ごしですか?
出産を終えて、ようやく赤ちゃんに会えた喜びと同時に、体の疲れや慣れない育児で戸惑うことも多い時期かと思います。
今回は、「産後1か月」のママに向けて、体の回復の様子や今できること、無理せず過ごすコツなどをお伝えします。
出産という大仕事を終えた体は、今まさに「回復モード」
この1か月で子宮は少しずつ元の大きさに戻り、悪露(おろ)も徐々に落ち着いてきます。
でも、完全な回復にはまだまだ時間がかかるのが現実です。
特に以下のことには注意したい時期です:
・無理な家事・育児はNG
・骨盤はまだグラグラ。不安定な時期
・ホルモンバランスの変化で気分の浮き沈みがあることも
「私はまだ全然動けない…」と思っても、大丈夫。それが普通です。
焦らなくていいんです。今は“回復優先”で。
この時期は、“やらなきゃ”を減らして、“やってもいい”をゆるく増やすのがコツ。
日光を浴びて、少し体を動かすことで気分転換になります。
ベビーカーじゃなくても、赤ちゃんをパパに預けて一人でお散歩もおすすめ。
骨盤周りに負担をかけない程度に、肩や首を伸ばすストレッチを。
授乳で張りがちな部分をほぐすだけでもスッキリします。
「今日もよく頑張った」と声に出すだけで、心がふっと軽くなります。
ママ自身をいたわる時間を意識して。
体と心の「違和感」は、遠慮せずに相談しましょう。ママが元気であることが、赤ちゃんにとっても一番の安心です。
育児って、毎日が初めてのことばかり。
「ちゃんとやらなきゃ」よりも、「今日はこれだけできた」でいいんです。
あなたの体も、心も、今はまだ回復途中。
焦らず、少しずつ。ママである“あなた”自身を、どうか大切にしてくださいね。
◎086−206−5690
(ページ上の水色の電話マークをタップすると電話が繋がります)
◎LINE予約がおすすめ!
LINE登録後「予約希望」と入力すると予約ができます
◎インスタも更新中!!
https://www.instagram.com/mebae_body_remake_salon?igsh=MWRueDU5dDFydWxubw==