
未分類
岡山
岡山で逆子鍼灸をするならめばえ鍼灸整骨院へ
こんにちは。
宗友阿里沙です。
本日は逆子鍼灸についてご紹介します。
コロナウイルスで自粛されている方も多いと思いますが
そんな時でも、健診で「逆子ですね」と言われ
不安になって当院にご相談くださる方が多いです。
本日は逆子鍼灸についてご紹介します。
・逆子と診断され不安になっている
・逆子にもしなった時のために知っておきたい
・逆子鍼灸ってナゾばかり!
そのような方はぜひご覧くださいね!
また記事の最後には
逆子鍼灸施術をうけた方からいただいたLINEをご紹介しています。
鍼の刺激や、お灸の熱によってツボを刺激し
胎動を引き起こす昔から行われている鍼灸施術。
胎動を引きおこしやすくすることで赤ちゃんが
ひっくりかえりやすいように促します。
また、鍼灸をすることによって冷えを改善したり、
子宮の血流量を上げることができ
赤ちゃんを育むための環境づくりに最適です。
鍼灸は薬などは一切使用しないため、
副作用の心配がないのが妊婦さんにとって大きなメリットです。
※写真はイメージです
実際は仰向けや横向きになど、
身体がしんどくない体勢で行います
10分~20分程度お時間をいただいています。
初回はカウンセリングを行いますので、
合計45分ほどお時間をいただきます。
個人差がありますが、
4~6回受けていただくことをおすすめしています。
当院は逆子が戻るまで繰り返しサポートを行っています。
初回にコース料金を支払ったあとは
逆子が戻るまで何回でも通い放題です!
①逆子灸+逆子鍼コース 24600円
②逆子灸コース 16200円
☆健診で逆子が戻るまで何回も通院できます
では実際に逆子鍼灸をうけた方から
いただいたLINEの中の言葉をピックアップしてご紹介します。
ご丁寧にありがとうございました。
当院はただ施術をするだけでなく、
施術中や運動指導の際に
身体のメカニズムなどを
お話させていただきます。
それは逆子の施術も同じです。
「逆子って言葉は聞いたことあったけど
実際どうなってるの?」
「鍼灸でどうして戻るの?」
「日常生活で意識した方が良いことは?」など・・・
聞きたいことはなんでも聞いてください!
分かる範囲で惜しみなくお答えします^^
逆子と診断されると
帝王切開になるかもと不安になる方が多いです。
そんな精神的に不安な中でうける施術が
安心できるか・・・
実はとても重要なことだと、私たちは考えています。
そのリラックスしている時間が
逆子鍼灸施術には大切でもあります^^
「鍼灸をしたことがないからドキドキする」
そのような方も、当院にお任せください。
逆子体操とあわせて
できることがあります^^
お悩みの際は私たちにお任せください
追記☆
↑LINE内容を紹介しても良いかお伺いした時の返信です
当院の患者さまばかりです✨
◎086-206-5690
◎LINE予約も可能
◎インスタほぼ毎日更新中!
ブログに載せていない写真や想いを綴っています
♯めばえ鍼灸整骨院 で検索